【2018年】H&Mで福袋は販売される?気になる発売情報について
新年、お正月、三が日の楽しみと言えば福袋ですね。
新年早々、いろんなお店で福袋の販売が始まりますが、皆さんはどのようなものをお探しでしょうか?
ジャンルは様々ですが、ファッション類の福袋をお求めの方はいると思います。
そこで今回調べてみたのが、スウェーデンのアパレルメーカーが展開するブランド「H&M」です。
今や日本国内に多くの店舗が出来ていて、ファンの人も多いのではないでしょうか。
様々なファッションブランドにて気になるのは新作や旬のアイテムの他、新年になれば福袋が販売されるのをしばしば目にします。
そこで今回は、H&Mで福袋は販売されているのか、2018年の情報を集めてみました。
そもそもH&Mに福袋はあるの?
H&Mの福袋で調べているところ、店舗で販売されているような情報は限りなく少ないです。
というより、ほとんど販売情報については見つけられませんでした。
しかし遡り2012年、この時期にはH&Mにて福袋が販売されているという情報がありました。(商品等の画像はありませんでしたが。)
一説によると1つ5,000円ほどの福袋で、1万円近くの洋服や、ギフトカードが入っていた模様。
仮にこの情報が本当だとすれば、かなりお得な福袋だという事になりますよね。
しかし、内容や個数等は店舗によって異なるという噂があり、おそらく全ての店舗で売られているとは限らないかと・・・
2017年には売られていた?
2017年のH&Mの福袋について調べましたが、店舗で販売しているような情報は残念ながら見つけられませんでした。
H&MのTwitterを遡れば販売情報や告知、商品についてツイートされているかと思えばそのような様子もないです。
直近で販売情報がないとなると、2018年にも同様に売られないのか。
あるいは年始の福袋についてはあえて告知をしていないのか。
実際に店舗で売られていたのであれば、少なからずSNSで情報が拡散しているかと思いましたが、その様子もあまり無いように思いました。
別のファッションブランドでは福袋の告知を大々的にされているところもあるため、やはり福袋という文化を取り入れていないのか・・・
ここまで来ると年始に直接店舗へと足を運び、自身の目で確認したいところではありますね。
スポンサードリンク
ネットで販売されている福袋について
H&Mの福袋の事をネットで調べると、福袋が販売されている情報は見かけますが、フリマ系のものが大半でした。
フリーマーケット系のアプリやオークション系のサイトで、H&Mの洋服をまとめて出品しているようなイメージです。
確かに形式的には福袋のようにも捉えられるかもしれませんが、公式でないのがちょっと・・・という感じですね。
店舗で販売されているものであれば新作とか旬の洋服とか、目新しいものを手に入れられる期待感がありますが、ネットのまとめ売りだとそういう気はしないかもしれません。
ただ、フリマ系で福袋として売られているものに関しては、まとめ売りしているので内容量やアイテムにしては、かなりリーズナブルなようには感じました。
古着で良いのなら、こういったところで探してみるのも悪くはないか?という気もします。
まとめ
H&Mの洋服は結構好きなので福袋について調べてみましたが、どうも店舗で販売されている情報は見かけられませんでした。
もしかしたらお正月から三が日くらいの時期、店舗で告知なしに販売されているかもしれないという期待にかけ、チェックしてみたいとも思っています。
スポンサードリンク