【暑さ対策】犬のために出来る部屋の工夫!おすすめのグッズ5選
暑い季節になると、外に出た方が涼しいのではないか?と思ってしまう事もありますよね。
私たち人間はクーラーや扇風機を自分で使ってなんとか暑さを凌ぐ事ができます。
ですが、一緒に暮している愛犬はそうにもいかないんですよね・・・
出来る事といえばちょっと風通しの良い場所にいたり、冷たいフローリングにいたりするだけ。
人間と同じくワンちゃんも熱中症を起こしたり、脱水症状を起こしたりしてしまう心配がありますので、飼い主が快適に暮らせる環境を作ってあげる事が必要なんです!
ではどのようにすればワンちゃんが涼しく暮してくれるかという事ですが、暑さ対策に良いグッズを用意するのはいかがでしょうか?
今回は暑さ対策におすすめのグッズを紹介しますので、大切な愛犬のために用意するか検討してみてはいかがでしょう!
暑さ対策におすすめグッズ!
電力を使う機械などではなく、手軽に使えるものが欲しいという方は、ひんやり系のマットはどうでしょう?
暑い季節はカーペットやフローリングも暖かくなってしまい、ワンちゃんにとって休まるところがなくなってしまうんですよね。
ペットひんやりマット冷却タイル大型イタリア産白大理石ビアンコカラーラ【送料無料】コーナーR加工 40×40cm 熱中暑さ対策クールマット シート ひんやりベッド/ペットボード犬用/うさぎ/中型 ペットマット室内犬/夏バテ/訳あり/節電【RCP】
|
このような石でできているマットだと、冷たすぎず暖かすぎないという丁度いい暑さ対策ができます!
電気代不要ですし、100%天然の素材が使われているので、安心してお部屋におけると思います。
もちろん、繰り返しお使いになる事が出来るので、毎年暑い季節がきたら、お部屋においてあげてみてはいかがでしょう?
クール角型ベッド Mサイズ P-CKB-15 ブルー[ひんやり クール 冷感 冷却 暑さ対策 ペット 犬 猫 ドッグ キャット アイリスオーヤマ ベッド マット カドラー]【ペット館 Pet館】【RCP】【ex_rakufes_point20】 p20160411
|
あるいはこういうベットのような形になっているグッズも良さそうですよね!
ひんやり涼しく、冷たすぎない状態になっているので、ワンちゃんも快適に暑さを凌ぐ事ができますね。
自宅にこういったベットやクッションなどがないという方は、用意してあげると一緒に暑苦しい季節を乗り越えられそうです!
【犬】【暑さ対策】MARUKAN ペット用 涼感ソフトマット/クールシート/クールマット/ひんやりマット(LL)【20P26Mar16】
|
値段がお安いものだと、こういうシンプルな冷感マットも良さそうです。
必要ない季節には折りたたんで収納もしやすいので、毎年暑い季節になったら取り出すという感じで、手軽に使えそうですね!
室内の小型犬用のサイズがありますので、お部屋の中に敷いていても邪魔にならないですし、簡単なマットなので、窓の前など風通しの良い場所においてあげたり、別の場所にしたりと、移動もしやすいと思います。
スポンサードリンク
ドギーマンハヤシ クールマリンランド カメ M 【ひんやりグッズ・ひんやり用品】【犬用品・枕/ペット・ペットグッズ・ペット用品】【暑さ対策・クール(Cool)・冷感】【ドギーマンハヤシ・DoggyMan】【あす楽休止】【アウトレットセール】
|
保冷剤を冷蔵庫で冷やして、中に入れておくだけの簡単なグッズです!
繰り返し使えますし、冷蔵庫で固まってしまう事もありませんので安心ですね。
暑い季節に部屋に置いておいてあげるだけで、自然と枕として使ってくれるのではないでしょうか?
お値段が安いので、比較的気軽に手に入れやすい暑さ対策のグッズかもしれませんね!
ペット 暑さ対策 気化熱で冷やし電源不要の ペット ベッド ヒエール 送料込 犬 猫 用品 夏 熱中症 厚さ対策 代引不可)マット ひえひえ ひんやり
|
このマットは、水を入れるだけで涼しさを得られる機能があります!
「電気」がいらないので電気代がかかりませんし、外出時にも置いておく事ができて安心です。
こういうマット系の場合、ワンちゃんが勝手に乗り降りしてくれるので、冷えすぎの心配がないのが良いですよね!
スポンサードリンク
いかがでしたか?
ワンちゃんの暑さ対策の基本は、室内に置く「マット」で行われるのがほとんどです!
クーラーで室温を調整するのも良いですが、外出時にそれをしてしまうと、冷えすぎの心配もありますし、電気代が大幅に高くついてしまうので、それもまた心配ですね。
ですが、マット系であれば繰り返し使う事が出来るので、毎年暑い季節になれば押入れから用意するだけなので楽チンでエコです!
地域によって異なりますが、夏場になると気温が30度を簡単に超える事もありますよね。
また、そうではない地域であっても、短い期間でワンちゃんの体調不良を起こす原因になるかもしれません。
ワンちゃんが体調を崩してしまう前に、暑さ対策のグッズを用意してあげてみてはいかがでしょうか!
まとめ
ワンちゃんにも熱中症、脱水症状などの可能性は少なからずあります!
暑さ対策をなにもされていない方は、大切な愛犬のためにグッズを用意してみてはいかがでしょう?