【新生活】一人暮らしにオススメ!お手軽、お安い掃除機5選
春から始まる新生活、一人暮らしを始める方は「掃除機」をご用意されていますか?
実家から持ってくるという人もいるでしょうが、掃除機は新しく買うという人の方が多そうです。
ただ、引越し費用や家電、家具を買い集めているうちに、掃除機を買うほど予算に余裕がない・・・という人もいると思います。
掃除機は新生活の初期に、それほど急いで必要なものではないかもしれませんが、無いとどんどん部屋がゴミだらけになっていくかもしれません。
そこで、いくつかお安い掃除機をピックアップして、紹介させて頂きたいと思います。
一人暮らしに丁度良い価格、そしてあまり大きすぎずコンパクトなものを中心に集めてみました。
ご自身用にも良いですが、これから新生活を始めるご家族やご友人にプレゼントするというのも良いかもしれませんね。
ハンディタイプで場所に困らない!
![]() お宝プライス【送料無料4,980円】2in1 サイクロン掃除機 ハンディ&スティック 2way サイクロンクリーナー 掃除機 サイクロン スティッククリーナー ハンディクリーナー 軽量 コンパクト###掃除機GW906☆###
|
小型ボディのハンディタイプ掃除機です。
本体がこれだけ小さければ、例えばワンルームの一人暮らしであっても、置き場所に困りませんし、丁度良いサイズではないでしょうか?
紙パックが必要なく、サイクロン方式で細かいゴミを吸い取ってくれます。
本体にスティックをつければ通常の掃除機として使えますし、取り外せばハンディタイプとして細かいところの掃除も簡単に出来ますね。
スティックモードとハンディモードを使いこなして、広い床や高い位置のどちらも掃除が可能です。
専用ノズルがスティックを覗いて3種類あります。
隙間用ノズル、ブラシノズル、布団用ノズルで、様々な場所を綺麗に掃除できます。
価格も4,980円とお安くなっていて、このクオリティは一人暮らしに丁度良いと思いました。
3000円以内で買える格安掃除機!
![]() 【送料無料】2WAYサイクロンクリーナー(スティッククリーナー・ハンディクリーナー・掃除機)【RCP】ANABAS(アナバス) SSC-100
|
こちら、税込2,918円と格安の掃除機となっています。
2WAYタイプ、サイクロン方式の掃除機で、スティック型とハンディ型のどちらでも使えるので便利です。
小型の本体でありながら、細かいゴミを吸い取る吸引力があり、4.8Mとコードが長いため、コンセントを挿したままかなり移動ができますね。
紙パックを不要とするサイクロンクリーナーなので、いちいち替えを買いに行く必要がなく、一人暮らしにとても良いと思います。
一人暮らしの初めなら、このくらい小型かつ低価格の掃除機も良いかもしれませんね。
スポンサードリンク
2,000円以下!安心格安の掃除機
![]() ツインバード サイクロン式スティッククリーナー サットリーナ サイクロン ブルー TC4227BL [TC4227BL]
|
小型かつ軽量なクリーナーで、サイクロン集じん方式なので吸引力が持続してくれます。
ダストカップやフィルターは水洗いが可能なため、簡単にお手入れが出来ますね。
コードは約4.5mとなっているため、室内の移動はある程度できて便利だと思います。
何より驚きなのが価格で、税込1,980円と超お買い得な商品です。
実用性があり、価格が安いので、一人暮らしにはぴったりかもしれませんね。
しばらく使って、さらに良いのが欲しくなったら買い換えるという流れでも良いと思います。
コンパクトでも力強い吸引力
![]() 【全国送料無料】 掃除機 サイクロンクリーナー コンパクトでも驚きの吸引力・仕事率!ゴミ捨てワンタッチ・フィルターのお手入れが簡単!サイクロン掃除機/
|
紙パック不要のサイクロン式で、さらに床置き型の掃除機です。
カラーは「オレンジ」「パープル」「ブルー」の3種類があり、おしゃれな見栄えとなっています。
コンパクトなボディでありながら180Wとパワーが強く、しっかり吸引してくれるので良いですね。
フィルターの掃除をしやすく、ワンタッチでゴミを捨てられるので、とても使い勝手が良いと思います。
コードは4mと十分な長さで、延長パイプ、フロアブラシ、隙間ノズル、ブラシノズルと付属品も充実しています。
しっかりとした掃除機ながら、価格は税込4,980円とお得です!
一人暮らし、少し広めのお部屋なら、これくらいしっかりした吸引力のある掃除機があっても良いかもしれませんね。
2WAYサイクロン式のお手軽クリーナー
![]() BESTEK掃除機 サイクロン式 スティッククリーナー スティックハンディHandy2-in-1 軽量 紙パック不要 BTVC007
|
パワーが長続きするサイクロン式のクリーナーです。
ハンディ型とスティック型の2WAYなため、床のお掃除から高いところまで、小回りが効くのが良いですね。
カラーはレッドとブルーがあり、どちらも光沢のあるおしゃれなデザインとなっています。
スティック状態で重量1.7kg、ハンディ型状態で約1.4kgと軽量型になっているため、女性もお手軽にお掃除出来るのでオススメだと思います。
収納するときも、コードをかけられるフックが付いているため、邪魔にならないで置いておけるのが良いですね。
水洗いが出来るため、お手入れも簡単ですし、清潔感を保てるのが良いと思いました。
スポンサードリンク
いかがでしたでしょうか。
新生活、一人暮らしを始めるときに良い、価格が安めな掃除機をいくつか紹介させて頂きました。
家電量販店で探すと、想像より高かったり、グレードの良いものに目移りしたりする事があると思います。
ただ、一人暮らしを始めるときであれば、それほど高い値段の掃除機はなくとも、十分に綺麗に掃除できるんですよね。
より良い掃除機を用意するのも良いとは思いますが、こまめにお掃除するのもまた、大切な事だと思います。
今回紹介させて頂いた掃除機はどれも5,000以下で買えるものなので、割と手を出しやすいのでは?
ぜひ、参考にしてもらえたら幸いです。